こんにちは!長野県松本市のリフォーム工事業者、株式会社信濃インテリアです。
ライフスタイルの変化や設備の経年劣化・故障など、お住まいのリフォームを考えるきっかけはさまざまです。
私たちは、施工規模を問わず、お客さまよりいただくご依頼に柔軟に対応してまいりました。
さて今回は「窓枠クロス巻き込み型」について、お客さまより多くご質問をいただくため、そのメリット・デメリットについて皆さまにご紹介したいと思います。
窓リフォームをご検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください!
窓枠クロス巻き込み型のメリット・デメリット
窓枠クロス巻き込みとは、その名の通り、窓枠の枠の部分をクロスで巻き込んで仕上げることをいいます。
メリット
・見た目がスッキリ!おしゃれな印象に
・三方を枠で囲わないためコストの削減可能
デメリット
・サッシまわりの結露でクロスが傷みやすい
・角にキズがつくなど削れやすい
湿気によるクロスへの影響を考えると、水回り以外の窓はクロス巻き込み型はおすすめです。
枠がないだけで、スタイリッシュさが一気に増します!
窓リフォームをご検討中の方は、実績豊富な弊社にご相談ください!
メリット・デメリットもふまえ、皆さまに安心のご提案をさせていただきます。
このような方は、ぜひ弊社にお任せください
「出来るだけ予算をおさえて頼みたい」
「確かな腕と高い技術力をもった職人さんに直接相談したい」など
一つひとつのご依頼に対して誠心誠意対応いたします。
お問い合わせはコチラ!
最後までご覧いただきありがとうございました。