マンションのバリアフリー化におけるポイント
こんにちは!長野県松本市の本社を中心に、安曇野市・塩尻市などの内装工事・リフォームを手掛ける株式会社信濃インテリアです。
長年同じマンションに住んでいても、年を重ねると室内の段差が気になり、住み心地に違和感を感じる方も多くなります。
暮らしやすい住まいへとバリアフリー化するなら、マンションでリフォームできる範囲を知っておくと良いでしょう。
今回はマンションのバリアフリー化におけるポイントをご紹介します。
マンションのバリアフリー化
段差の多いマンションで暮らす方にとって、住まいのバリアフリー化は事故のない快適な暮らしを実現するために必要な工事です。
主な工事は、段差をなくす・手すりをつける・扉を引き戸にする・ヒートショック対策・明るい足元にする・すべらない床材に変えるなどがあります。
以前の建物は玄関やドア下の床に段差があり、廊下やトイレは狭く手すりもついていないケースが多くありました。
そのため、室内の状況や住まう方の状況を考慮しながら、適切な施工を行う必要があります。
バリアフリー化のポイント
バリアフリー化する最大のポイントは、床段差の解消です。
建物の段差は床下にある排水管の勾配を確保するために必要なため、古いマンションのバリアフリー化は難しい可能性もあります。
しかし、廊下や部屋など全体の床を高くすることで、室内の段差を改善することは可能です。
ただ、低い床を上げることによって天井の高さも低くなるため、室内全体のフルリフォームも視野に入れる必要があります。
バリアフリー化の注意点
マンションのバリアフリー化は、強度やスペースの確保に注意しなければなりません。
室内の壁下地は石膏ボードが多いため、手すりを設置する場合は強度のあるベニヤ合板に交換します。
開き戸を引き戸に変更するときは扉の引きしろが必要であり、洗面所・トイレなどのスペースを拡張することも大切です。
マンションのバリアフリー化は、管理組合の承認が必要であり、管理規約を確認し規制事項を調べることも肝心です。
信濃インテリアへご相談ください!
マンションのバリアフリー化について、気になる点はありませんか。
近年、バリアフリー化は必要になってからではなく、事前に工事を行う方も増加しています。
弊社は内装業者の視点で最適な工事内容のご提案を行い、安心・安全に暮らせる住まいをご提供しています。
これまでの豊富な実績や幅広い知識と技術をもとに、工事をご提案させてください。
内装リフォームのご相談・お問い合わせは、弊社サイトやお電話へのご連絡をお待ちしています。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。